マッチングアプリでマッチングした女性が、すぐに会いたいと言ってきます。
女性から積極的にくるって何か違和感あるのですが、会っても大丈夫でしょうか?
今回はこの疑問にお答えします!
マッチングアプリで女性とすぐに会いたいと思う反面、積極的にこられると不安になりますよね。
結論から先に言ってしまうと、マッチングアプリでぐいぐいくる女性には気をつけたほうがよいです。
本ブログではマッチングアプリで結婚&彼女をつくった筆者が経験した、すぐ会う女性の対応法を解説します。
・マッチングアプリですぐに会いたがる女性に不安な男性
・マッチングアプリですぐ会う女性の目的が知りたい男性
・すぐ会おうとする女性との付き合い方を知りたい男性
・すぐ会おうとする女性と出会いたい男性
ちなみに本記事の信頼性についてはコチラ
5分くらいで読める内容なので、最後までお付き合いください♪
マッチングアプリですぐ会う女性ってやばい人?
まずマッチングアプリで男性とすぐ会おうとする女性って、どんな人か気になりますよね。
マッチングアプリで男性とすぐ会う女性の定義
経験として上記に該当する女性は、気をつけるべき女性です。
またこの手の女性に限って、下記のような特徴があったりします。
・会社経営者もしくは高収入
・プロフィール写真がモデル並みに美人
マッチングアプリを利用する女性は基本的に奥手で、自分からアクションを起こしません。
まともで積極的な女性と出会う可能性は低いので、最初は警戒しながらやり取りしましょう。
マッチングアプリで男性とすぐ会う女性の目的
私も今まですぐに会おうとする女性と出会ってきましたが、基本的に面倒くさい人たちでした。。
なかには美人もいましたが、付き合いたいとは思えず切ったことも何度か。
なぜだんせいとすぐに会いたいのか?考えられる理由はこちらです。
男性とすぐ会おうとする女性の目的
・話したい派
・出会いに焦っている
・フットワーク軽め(アプリ慣れ)
・ヤリモク
勧誘目的
すぐに会いたがる女性のほとんどは、宗教や会員制サロンなどの勧誘目的です。
女性に出会いたい非モテ男性を狙って、高額なサービスを契約させたり会員に加入させたりしてきます。
私も女性とのデートの予定が変なオジサンがいて、契約書にサインを迫られたことがあります。。
とにかく逃げましょう!
話したい派
稀にですがアプリ上でトークするより、早く会って話したいという女性がいます。
これは貴重な出会いなので、無駄にしないこと。
直接会う以外にも電話やオンラインデートを希望されることもあります。
出会いに焦っている
上記と関連しますが、年齢高めの女性ほど早く会って話したいと希望してきたりします。
理由は結婚に焦っているから。
一人ひとりとの出会いに時間をかけず、効率的に男性と出会いたいと考えています。
お互いに本気ならアリですが、売れ残り的な側面もあるので要注意。
相手の迫力に押されないようにしましょう。
フットワーク軽め(アプリ慣れ)
マッチングアプリでの出会いに慣れていて、軽いノリで会おうとする女性。
男性としては楽だしノリよしですが、自分以外の人とも同じように出会ってると思うと微妙。。
ヤリモク
これも超稀ですが、男性と同じようにヤリモクの女性もいたりします。
後腐れのない関係を希望しているため、アプリでさくっと出会いたいと思ってるんですね。
マッチングアプリより出会い系アプリに多いです。
すぐ会いたがる女性は少数【他の男性ともすぐ会うよ】
繰り返しになりますが、すぐ会おうとする女性はたくさんの男性と出会っています。
そういう女性でも気にならないなら問題なし。
でも正直なところ、そんな女性と付き合うって嫌ですよね。
勧誘系トラブルがなかったとしても、浮気や不倫の爆弾をかかえるようなもの。
お付き合いは慎重に考えるべきでしょう。
マッチングアプリですぐ会う女性との向き合い方
ずばり面倒くさい人でないか吟味することです。
吟味するための具体的な方法はこちら。
・会う前のトークに時間をかける
・デートでは貴重品をもっていかない
・デートは短時間を心がける
会う前に電話する
すぐ会おうとせずに、まずは電話するといったオンラインデートを提案しましょう。
オンラインは直接会わずにコンタクトを取れるので安心。
女性としても負担は軽いので断る人は少ないです。
逆に女性からどうしても直接会いたいと言ってきたら不自然なので用心しましょう。
会う前のトークに時間をかける
前述と似ていますが、アプリでのトークやLINEでのやり取りに時間をかけましょう。
真剣な女性ほどトークに時間をかけますし、悪質ユーザーであれば自然に離脱します。
マッチングアプリの出会いはお互いに信頼関係に気づけないと発展しづらいのが特徴。
トークで人となりをつかむようにしましょう。
>>【関連記事】簡単!マッチングアプリの人とのデートを上手に断る方法
デートでは貴重品をもっていかない
実際にデートするとなった際、付き合う前なら出来るだけ貴重品を持たないようにすること。
私は過去にハンコをもってこいと言われたことがあります・・笑
この時はブロックしましたが、お金を取られるなどトラブルに合う可能性は0ではありません。
個人情報が特定できる物は、肌見放さず管理するようにしましょう。
デートは短時間を心がける
初回デートは日中の短時間でセッティングしましょう。
理由は負担とリスクが減るから。
あらかじめ長時間のデートをセッティングしてしまうと、トラブルに合った際に逃げるに逃げれません。
また真剣であったとしても、初対面の人と最初からずっと一緒って結構しんどいです。
お互いに馴染みのある街でカフェでお茶をするなど、軽めの内容にしましょう。
>>【関連記事】たった一つ!マッチングアプリでのデート1回目にやるべきこと
【貴重な存在】マッチングアプリですぐ男性と会う女性
これまでマッチングアプリですぐ会いたがる女性のリスクのお話をしました。
ただすぐ会える女性は、マッチングアプリではある意味で超貴重な存在です。
ほとんどの女性は会うのに慎重な姿勢
こちらはマッチング後に会うまでの期間を調査したアンケート結果。
短期間で会う人は少数で、ほとんどの人が2週間かそれ以上の時間をかけています。

女性は警戒心が強いので、会いたいアピールのタイミングを間違えるとアウト。
そのためすぐ会いたがる女性は男性の人気が高く、多くの人と出会っていることが想像できます。
ヤリモクなら専用のマッチングアプリを使うと楽
もし男性の目的がヤリモクなら、すぐ会える女性はウェルカムな存在。
マッチングアプリの中でもハッピーメールといった、出会い系の色が強いアプリを使うと効率的。
マッチングアプリはどれでもいいわけではなく、目的別に使い分けたほうが出会いやすいです。
真剣交際を希望するならペアーズがオススメ
もし真剣に彼女がほしい・結婚相手を探している人には、マッチングアプリ・ペアーズがオススメ。
理由は国内最大級の累計会員1000万人であること、真剣交際を希望する女性が多いことです。
マッチングアプリは基本的に男性会員は多いけど女性会員は少なめ。
女性会員が多いアプリを使わないと出会いに苦労します。
その点、ペアーズは男女比が6:4のため、他アプリより男性が不利になりにくい環境。
婚活女性も多く利用しているため、将来を見据えた交際が期待できます。
コロナ渦で人気に火がついたマッチングアプリですが、アプリが乱立してどれが出会えるのか気になる人も多いハズ。
その中でペアーズは数少ない信頼できるマッチングアプリとしてオススメできます。
気になる人はまず無料会員からスタートしてみてください♪
>>【関連記事】体験談!ペアーズって婚活サイトとしてどう?攻略法あり
>>【関連記事】実証済!おすすめ婚活アプリを比較してみた:結婚体験あり
【まとめ】マッチングアプリですぐ会う女とのお付き合いは慎重に
②時間をかけて会うとトラブル回避になりやすい
③目的に合わせてマッチングアプリを使い分けると出会いやすい
今回は以上です。
コメント